
「外反母趾なので合う靴がなかなか無いのよ」というお客様からの言葉が一番多く聞かれます。
親指の出っ張っている部分が当たるのでなるべく幅広の靴を選ぶようにしている方が大多数ではないでしょうか?
でも幅広を選ぶと踵が浮いてしまったり。。。ホントに皆様苦労していらっしゃいます。
外反母趾の原因ですが遺伝的な部分も多少はありますが、足の構造上、外反母趾になり始めているという事は
既に親指周り以外の足の骨格(アライメント)も崩れてきているという事です。足首から下の約26個の骨の並びがずれてきている結果が外反母趾として見えているという事です。
整形外科で指の手術だけをしてもアライメントのずれを起こす習慣を続けていてはまた同じ症状になっていきます。
靴選びの前にそのポイントを抑えておかないと靴のせいでさらに痛みを助長させることになりかねません。
コメントをお書きください